日本産のオーガニック食品って海外で人気なの?
アジア諸国でも日本の有機食品は注目を増しています。韓国では、「ハンサリム」という生協が日本のグリーンコープと提携しており、大衆スーパーマーケットでも日本から輸入した有機食品が並ぶようになっています
台湾では、現地有機食品認証機関や民間団体を含め、一般市民に有機農業の理念を紹介・ 宣伝することで、消費者の有機食品に対する関心が高まっています。特に日本からの輸入品がよく売れており、台湾では日本の食品に対する安全性、高品質のイメージが非常に高く、「日本」というイメージで販売促進もされるほどです。
国産オーガニック食品の海外人気ランキング
各国とも、ソース類等の輸入額が大きく、中国、タイでもリンゴの輸入額は大きいです。台湾では、りんごの他に桃、梨、いちご、ぶどうなど日本産の有機果物が有望であり、漢方薬の原料となる日本の長いもの人気も高くなっています。
日本からの食品に関する輸入上位品目
中国(4位) |
1位 |
さけ、ます |
2位 |
たら(すり身以外) |
3位 |
ソース類等 |
4位 |
水その他のアルコールを含有しない飲料(果汁を除く) |
5位 |
ほたて貝 |
6位 |
野菜種子 |
7位 |
いか、同調製品 |
8位 |
さば |
9位 |
粉乳 |
10位 |
調整飼料 |
13位 |
くり |
29位 |
りんご |
台湾(3位) |
1位 |
紙巻たばこ |
2位 |
りんご |
3位 |
ソース類等 |
4位 |
さんご |
5位 |
貝柱 |
6位 |
ながいも(アロールート、サレップ等) |
7位 |
ほたて貝 |
8位 |
チョコレート菓子 |
9位 |
水その他のアルコールを含有しない飲料(果汁を除く) |
10位 |
豚の皮 |
28位 |
ぶどう |
30位 |
桃、ネクタリン |
韓国(5位) |
1位 |
たら(すり身以外) |
2位 |
たい(生きているもの) |
3位 |
ソース類等 |
4位 |
紙巻たばこ |
5位 |
野菜種子 |
6位 |
調整飼料 |
7位 |
ほや |
8位 |
清酒合計 |
9位 |
さば |
10位 |
ビール |
タイ(6位) |
1位 |
かつお |
2位 |
さば |
3位 |
びんながまぐろ |
4位 |
さけ、ます |
5位 |
ソース類等 |
6位 |
豚の皮 |
7位 |
真珠(養殖) |
8位 |
小麦粉、メリケン粉) |
9位 |
いか、同調製品 |
10位 |
牛、馬の原皮 |
16位 |
りんご |
22位 |
かき |